寮教育の目標INTENTION
- 1.自主自立の精神を養う
親元を離れた集団生活の中で、自らの考えと計画をもとに、
自分の生活を考え構築していく精神を養います。 - 2.他者との協調を学ぶ
共同生活の中で友情を育み、よりよい人間関係の形成を目指します。
また、寮の行事や地域の方との交流など、多くの人々の様々な価値観に接することで、
他者を尊重し、他者と協調することを学びます。 - 3.自己管理能力を身につける
起床・食事・入浴・学習・就寝などが規則正しく決められ、
安定したリズムの中で生活することで、自らを管理し、コントロールする能力を身につけます。
寮生の誓い
- ・寮生としての誇りと自主自立の精神を養う
- ・正しい生活習慣を身に付ける
- ・友情を深め、人のために尽くす
- ・学習・運動に打ち込み、寮風を高める

中学清鐘寮 寮監 望月 尚志
寮生活には、ホームシックや仲間とのちょっとした行き違いは付き物ですが、毎日の生活の中で我慢や忍耐を覚え、人を思いやる心を身に付け、大きく成長していきます。
本寮では、寮生が安心して過ごせるよう寮のスタッフと教員が協力して24時間体制で見守ってまいります。